パターの距離感のあわせ方

パターの距離感・・・
案外難しいものです。
アメリカのあるプロが
「ドライバーは見せるもの、パターは稼ぐもの」
と言ってるのを聞いたことがありますが、プロにとってパターはお金に直結する最も大事なもの、という意味がひしひし伝わってくる言葉ですよね。
我々アマチュアに言い換えれば、パターはスコアに直結する最も大事なもの、という風になるのではないでしょうか。
で、そのスコアに直結するパッティングで最も大事になってくるのが、
距離感
です。その合わせ方を、竹内プロが教えてくれています。
プロいわく、
「パターの距離感の基本は、右手(左利きの方は左手)でボールを転がす感覚をやしなうこと」
ということ。
そう・・・コツんっと打つのではなく、転がす、という感覚が大事なんです。
その感覚を身に着けるドリルとして
という2つが効果的とのこと。ぜひ下の動画も見て試してみて下さいね!