【動画】呼吸打法で飛距離アップする方法

今回は、呼吸を使って簡単に飛距離をアップする方法(30ヤードも可能!)を紹介します。
小澤プロの呼吸打法で最も反響が多いのが、
”飛距離アップ”
に関するノウハウです。そこで・・・ゴルフ・ライフ・フィットネスでも、以前、呼吸打法実践者に対し、飛距離アップに関する動画を撮影し、非常に反響の大きかった動画を紹介させていただきます!
呼吸の吸う、吐く、というリズと、スイングの上げて下ろす、という動作をリンクさせるだけで、ある程度スイングリズムが一定になり、安定してくるので、飛距離も安定してきます(球の当たり方が改善するので)。
しかし、それだけでは、”飛ばし”の要素が欠けているので、残念ながら、大きな飛距離アップにはつながりません・・・
そこで重要になってくるのが・・・
- 呼吸の吐き方
です。トップからダウンスイングにかかり、インパクトに向かうゾーンで、
- 強く、短く、太く息を一気に吐く!
のです。それだけでヘッドスピードが上がり、飛距離アップにつながります。
ぜひ小澤プロの実演もご覧いただければと思います。実践した結果報告、質問も大歓迎ですので、下のコメント欄からお願いします!